top of page
2024年12月18日
花時間Marche正月飾り&リース販売
『花時間』(KADOKAWA)が運営するウェブショップ「花時間Marche」でグリーンローズがデザインしたお正月飾り&リースを販売開始しました。
花時間Marche正月飾り&リース販売は下記バナー商品画像よりご覧いただけます。
2024年12月5日
インターネット公開文化講座 トライアングル壁飾り
愛知県共済インターネット公開講座12月では、トライアングル壁飾りの作り方を公開しています。
白樺の枝に針葉樹、お花、実物などのをアレンジして
リボンをつけて壁にかざります。
枝には、さまざまなオーナメントを吊るして、クリスマス気分アップします。
2024年11月4日
栄中日文化センター 2024年11月〜2025年1月日程
2024年11月、12月スタートにする、栄中日文化センターのレッスン日程をお知らせいたします。 栄中日文化センターでは 「生花」、「アーティフィシャルフラワー&プリザーブドフラワー」のフレンチスタイルレッスンを行っております。 ...
2024年11月4日
2025年 植田教室日程
2025年植田教室日程(日映文化ホール)は、下記の通りです。
開催は全て土曜日。2月1日、2月22日、3月22日、4月26日、5月24日、6月28日、7月26日、
8月23日、9月27日、10月25日、11月22日、12月20日
2024年10月3日
南大高中日文化センターリースレッスン 聖夜に紡ぐ赤い花と実のクリスマスリース11/15開催
赤い花々と実もの、そしてホワイトグレイ、グリーンの葉。街がイルミネーションで輝く頃、清楚にそして華やかに聖夜を彩るリースを作ります。受講料2,530円(税込)、教材費別途。
2024年10月3日
11月20日開催 1day北欧風ホワイトグリーンのクリスマスリース ぎふ中日文化センター
アーティフィシャルフラワーのホワイト・グリーンをメインにした壁飾りのリース。受講料2,310円(税込)※材料費別途
2024年10月3日
10〜12月開催 季節のリース3ヵ月コース 栄中日文化センター(木・金曜)
季節のリースを作る3回コースを開催します。3回分9,900円(税込)教材費別途。クリスマスやお正月など、季節のイベントにあわせた、特別な存在感のあるリースを作りましょう。10月から始まる3ヵ月講座です。
2024年10月2日
花時間2024[秋]掲載
9月18日に発売した「花時間2024[秋]」(定価2,090円 )に作品が掲載されましたのでお知らせいたします。 写真やテキスタイルを生かした北欧発祥の新しいインテリア、「花のアートパネル」企画(P94〜)では、P99にTipsNo074「柄に合わせて花材プラスし、飛び出す絵
2024年6月3日
インターネット公開文化講座 ガラスフレームのアレンジ
透明感いっぱいのガラスフレームを使って、空間を活かしたお花や枝、貝が飛んでいるかのようなアレンジを公開しています
2024年5月10日
花時間2024[春夏]掲載
4月23日に発売した「花時間2024[春夏]」(定価1,980円 )に作品が掲載されましたのでお知らせいたします。 P130「壁を彩るバラのインテリア」企画のビタミンカラーでキュートでは、プリザ花材バラ9種とアーティフィシャル花材を使った壁掛けアレンジメント3作品を2ページ...
2024年4月23日
花時間Marcheで母の日ギフト販売
『花時間』(KADOKAWA)が運営するウェブショップ「花時間Marche」でグリーンローズがデザインした母の日ギフトを販売開始しました。
2024年4月3日
インターネット公開文化講座 アーティフィシャルフラワー 春・イエロー・ミモザ アレンジ
愛知県共済インターネット公開講座4月では、バラローズ・ココット(プリザーブドフラワー)、ミモザ、ガーベラ、チューリップ、スイートピー、パンジー(アーティフィシャルフラワー)を使用し、オアシス(フォーム)を使わずに器にアレンジを公開しています。...
2024年3月14日
【花育】4/23ミモザ春のリース1Day 南大高中日文化センター
南大高中日文化センター開催ミモザ春のリースレッスンではヨーロッパで春の代表的な色「イエロー」を中心に、ミモザや春のお花でシンプルなリースを作ります。お花はアーティフィシャルフラワーを使用します。
2024年3月13日
【花育】4/17ミモザ・ラナンキュラス春のリース1Day 岐阜中日文化センター
ミモザ・ラナンキュラス春のリース1Dayは、ヨーロッパで春の代表的な色「イエロー」を中心に、アーティフィシャルフラワーのミモザ、ラナンキュラスなど春のお花で賑わいリースを作ります。
2024年3月12日
【花育・体験】4/25,26アーティフィシャル&プリザーブドフラワー 栄中日文化センター
4月25〜26日にアーティフィシャル&プリザーブドフラワー 栄中日文化センターで体験レッスンを開催します
2023年12月26日
花時間2024[冬]掲載
12月22日に発売した「花時間2024[冬]」(定価1,980円 )に作品が掲載されましたのでお知らせいたします。 ■p152「待ちわびる春をフレームに詰めて」企画でタイトル「春は『そよ風』」のアーティフィシャルフラワー(ラナンキュラス)のフレームアレンジを掲載しました。今...
2023年12月14日
栄中日文化センター 2024日程
2024年栄中日文化センターでのレッスン日程をお知らせいたします。 栄中日文化センターでは 「生花」、「アーティフィシャルフラワー&プリザーブドフラワー」のフレンチスタイルレッスンを行っております。 生花では、フランスの風景・人物・色などをテーマにインテリアに溶け込むアレン...
2023年12月13日
花時間Marcheで正月飾り&リース販売
『花時間』(KADOKAWA)が運営するウェブショップ「花時間Marche」でグリーンローズがデザインしたお正月飾り&リースを販売しております。 「花時間Marche」は下記バナーよりご覧いただけます。 クリックで花時間Marcheへ...
2023年9月20日
花時間2023[秋]掲載
9月13日に発売した「花時間2023[秋]」(定価1,980円 )に作品が掲載されましたのでお知らせいたします。 「世にも美しきコサージュ」企画でアーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーを使用した「ショルダーコサージュ」(131ページ)、「リストコサージュ」(133...
2023年9月6日
【花育】10〜12月開催 リース・壁飾り専科 栄中日文化センター
※画像はイメージです。花材は一部、変更になる場合がございます 【花育~はないく】リース・壁飾り専科10月期開催 「人気のリース・壁飾りを作る3回コース!」(10〜12月) 季節ならではのお花をあしらった、色々なリースや壁飾りを紹介します。...
2023年9月5日
【花育】11/14 北欧テイストのナチュラル クリスマスリース 一宮中日文化センター
グリーンローズでは【花育】「北欧テイストのナチュラル クリスマスリース」1dayレッスンを一宮中日文化センターで11/14開催します。 凛とした空気。華やかな街の灯り。 今年はノーブルなリースとたくさんの笑顔で、クリスマスを迎えましょう。...
2023年8月1日
8月のインターネット公開文化講座
8月の愛知県共済インターネット公開講座では、紫陽花とひまわり(プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー)を、高さのある器を使った夏アレンジを公開しています。 涼しげなアレンジメントを制作してみませんか。 詳しくは下記からご覧ください。 岐阜・名古屋・東京...
2023年6月6日
2024年岐阜アトリエ 日程
2024年、岐阜アトリエのレッスン日程についてお知らせいたします。 レッスン日 1月12日(金)、15日(月) 2月9日(金)、13日(火) 3月8日(金)、11日(月) 4月15日(月)、19日(金) 5月10日(金)、13日(月) 6月7日(金)、10日(月)...
2023年6月1日
6月のインターネット公開文化講座
6月の愛知県共済インターネット公開講座では、プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーで作る、「アジサイのブーケ風リースの作り方」を公開しています。 初夏から夏本番へ。 色とりどりのアジサイの季節を迎えます。 ニュアンスカラー、爽やかな水色アジサイ...
2023年5月2日
花時間2023[春夏]掲載
4月27日に発売した「花時間2023[春夏]」(定価1,958円 )に作品が掲載されましたのでご紹介いたします。 「幸せ色を贈る手作りギフト」企画でアーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーを使用した「鳥かごアレンジ」(81ページ)と、「円筒形」(79ページ)のプリザ...
2023年4月3日
4月のインターネット公開文化講座
4月の愛知県共済インターネット公開講座では、プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーで作る、「ギフトボックスアレンジ」を公開しています。 春は卒業、そして新しい世界へ進む季節です。 そんなあの人にお祝いのお花・心をボックスに詰めてプレゼント。...
2023年4月1日
2023年4〜6月岐阜アトリエ 日程
2023年4〜6月期、岐阜アトリエのレッスン日程についてお知らせいたします。 4月21日(金)、24日(月) 5月19日(金)、22日(月) 6月16日(金)、19日(月) 時間 10:30~12:30 13:30~15:30 レッスン詳細はこちらのページでご確認ください...
2023年3月3日
【花育】小学校ボランティアでの子どもたちの作品
画像は「スマホで撮影」 花育ボランティアで行なっている小学校「クラブ活動」での作品発表をご紹介します。 こちらは令和4年度でのクラブ活動(人数12人のほか、作品をお忘れが数名)です。 ちなみに令和3年よりクラブ活動のボランティアをしておりましたが、令和3年はコロナ禍の影響で...
2023年3月3日
4/27〜開催リースアレンジ専科【花育】栄中日文化センター
【花育~はないく】リースアレンジ専科4月期開催、 「人気のリースだけを作る3回コース」 春から夏にかけての季節ならではのお花をあしらった、色々なリースの形を紹介します。 ヨーロッパテイストの旬な表情、注目デザインで、特別な存在感のあるリースを作ります。...
2023年3月2日
4/12 緑のインテリアフレームアレンジ【花育】一宮中日文化センター
【花育~はないく】一宮中日文化センター 4/12(水)開催 「緑のインテリア フレームアレンジ」1dayレッスン 樹々が生い茂る庭のイメージをインテリアとして飾ることができるフレームにアレンジします。アーティフィシャルフラワーの鮮やかな緑をお部屋の中で楽しみましょう。...
2023年2月25日
花時間「花の定期便」で販売中
創刊30周年を迎えた「花時間」さんのwebショップで「花の定期便」として松浦のアーティフィシャルフラワーのスワッグなどが発売されました。 下記ボタンからご覧いただけます。 また、昨年11月から2023年2月23日まで「ところざわサクラタウン」(埼玉県所沢市)で開催していた『...
2023年2月4日
2月のインターネット公開文化講座
2月の愛知県共済インターネット公開講座では、プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーで作る、「器の側面にアレンジ」を公開しています。 「くびれのあるような器」や「器の縁」にお花をアレンジする際のテクニックを紹介しております。...
2022年12月30日
2023年1〜3月岐阜アトリエ 日程
2023年岐阜アトリエ 1〜3月の日程についてお知らせいたします。 1月20日(金曜日)、23日(月曜日) 2月17日(金曜日)、20日(月曜日) 3月17日(金曜日)、20日(月曜日) 時間 10:30~12:30 13:30~15:30...
2022年12月30日
栄 中日文化センター 2023日程
栄中日文化センターでは 「生花」と「アーティフィシャルフラワー&プリザーブドフラワー」を用いてフレンチスタイルのレッスンを行っております。
2022年12月20日
12月のインターネット公開文化講座
12月の愛知県共済インターネット公開講座では、プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーで作る、「お正月飾り」を公開しています。 しめ縄と稲穂と胡蝶蘭をメインにしたシンプルなお正月飾りです。是非、チャレンジしてみてください。 詳しくは下記からご覧ください。...
2022年10月2日
10月のインターネット公開文化講座
10月の愛知県共済インターネット公開講座では、プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーで作る、「ニュアンステイストなハロウィンアレンジ」を公開しています。 ポップでも、ニュアンステイストでも色々なテイストのハロウィンを演出するのも面白いですね。是非、チャレンジして...
2022年9月23日
12/11「華やぎのお正月飾り」1day南大高中日文化センター
【花育~はないく】南大高中日文化センター12/11開催 「華やぎのお正月飾り」1dayレッスン 淡い色のダリア、マムなどを使ってアレンジ。ゴールドの葉などで華やぎをプラス。来年がもっと素晴らしい年になりますように! ◆ 開講日 2022年 12月11日(日)...
2022年9月23日
12/7 粉雪のホワイトクリスマスリース【花育】一宮中日文化センター
【花育~はないく】12月7日開催 粉雪のホワイトクリスマスリース1dayレッスン ※プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーを使ったアレンジです 『中日文化センター × Green Rose』発案の「花育プロジェクト」 ...
2022年9月22日
11/22フライングリースの「クリスマスツリー」大垣中日文化センター
【花育~はないく】レッスン開催日11/22(木) フライングリースの「クリスマスツリー」 ※プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーを使ったアレンジです 華やかなクリスマスカラーでフライングリースを作ります。リースを吊るリボンを長めにしてツリー風に。アーティフィシャ...
2022年9月22日
11月18日花育クリスマスリース栄中日文化センター
【花育~はないく】レッスン開催日11/18(木) プリザーブドフラワーで作る「クリスマスリース」 月桂樹などのリーフと実ものだけでナチュラルでシンプルな大きなリースを作ります。 緑色の濃淡、ゴールドや紅葉した葉など…。 葉だけを使ったシンプルだけれど、存在感のあるリースです...
2022年9月21日
10 月開催リースアレンジ専科【花育】栄中日文化センター
【花育~はないく】リースアレンジ専科10月開催、人気リースだけを作る3回コースです「クリスマスリースアレンジ専科」 ※プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーを使ったアレンジです 『中日文化センター × Green Rose』発案の「花育プロジェクト」 【開講日】...
2022年8月3日
7〜9月岐阜アトリエ 日程
岐阜アトリエ 7〜9月のレッスン開催日程についてお知らせいたします。 7月11日(月曜日)、15日(金曜日) 8月8日(月曜日)、12日(金曜日) 9月12日(月曜日)、16日(金曜日) 時間 10:30~12:30 13:30~15:30...
2022年8月2日
8月のインターネット公開文化講座
8月の愛知県共済インターネット公開講座ではアーティフィシャルフラワーで作る、「簡単!シックなスワッグ」を公開しています。 今回はラベンダーと葉物をメインにあしらい、ラフィアで縛った大人色に仕上げたシックなスワッグです。...
2022年6月1日
6月のインターネット公開文化講座
愛知県共済インターネット公開講座ではプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーで作る、「初夏の粧の作り方」を公開しています。 白が眩しいほど輝く初夏に、ピュアホワイトのカラーを使ったアレンジをお部屋に取り入れてはいかがでしょうか。 ...
2022年5月4日
季刊プリフラ春夏号掲載2022
花雑誌「季刊プリフラ」2022春夏号が発売されました。 「夏色の花 サマーカラーアレンジ」企画では、太陽のようなひまわりのスワッグを制作し掲載しました。 サフランカラーのひまわりをメインにバラやジニアを合わせ、立体的な動きがでるように...
2022年5月4日
花時間春夏号掲載2022
花雑誌「花時間」2022春夏号が発売されました。 「青が奏でる癒しの時間」企画では、ジニア、カーネーションのプリザーブドフラワーを使ったギフトアレンジを制作し掲載しました。 また、「永遠に咲く花と紙の素敵な関係」企画では、コーンにあしらった花束壁飾りアレンジ(プリザーブド)...
2022年4月12日
5月21日花育クレッセントアレンジ一宮中日文化センター
『中日文化センター × Green Rose』発案の「花育プロジェクト」がスタートしました。 今後、多くの方にご賛同いただき、全国に広がり、皆様に楽しんでいただけることを願うばかりです。 ご自身の生活や環境をゆっくり見つめ直すことが多くなった今、身近な花について、その...
2022年4月12日
4〜6月岐阜アトリエ 日程
岐阜アトリエ 4〜6月のレッスン開催日程についてお知らせいたします。 4月15日(金曜日)、18日(月曜日) 5月13日(金曜日)、16日(月曜日) 6月17日(金曜日)、20日(月曜日) 時間 10:30~12:30 13:30~15:30...
2022年3月29日
4月のインターネット公開文化講座
愛知県共済インターネット公開講座ではプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーで作る、「復活祭」イースターアレンジの作り方を公開しています。 今回はイースター=“生まれる”を春色のイエローで表現しました。 ミモザなどの新芽が芽吹き、春の花々が咲き誇ります。...
2022年3月15日
ぎふ中日文化センター3/28アーティフィシャルの春スワッグ
3月28日ぎふ中日文化センターで優しい大人色の春のアレンジのスワッグをアーティフィシャルフラワーで作ります。3月28日(月)10:30~12:30
グリーンローズ主宰 松浦奈美子
bottom of page